![](https://static.wixstatic.com/media/d37f5908c13c4f04b9b976f448f87248.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d37f5908c13c4f04b9b976f448f87248.jpg)
<私がなぜトリマーを目指し、トリマーになり、紆余曲折の末、開業という現在に至ったのかを振り返る、超超個人的日記ブログです。>
ドイツ最終日の朝。
ホテルで朝食を食べ終わり、フロントの女の子に午前中に観光する場所から
スタジアムまでの行き方を片言英語で質問。
「最寄りの駅から地下鉄で30分位でいけますよ」
とのこと。
なんだ、スタジアムまで地下鉄一本で行けるのか。
楽勝!!
最終日午前中のツアーは、日本からの同行ツアーガイドに加えて、
現地日本人ガイド(ドイツ人のご主人がいる60代位の素敵マダム:以下マダムと省略。)
と観光。
同行ツアーガイドには、事前に午後の自由時間にサッカースタジアムへ
一人で行く旨を伝えていました。
午前中のツアー終了後、同行ツアーガイドがマダムへ
「地下鉄のチケットを一緒に買いにいってあげてほしい」と頼んでくれました。
私からも「お忙しいところ大変恐縮なのですが…」
とお願いすると、マダムは
「もちろんいいわよ!
ひとりで行くの?!
まぁ~~若さって素晴らしい!!」
とご快諾いただき、一緒に最寄り駅へ。
チケット販売機の前に係員のおじちゃんがいたので、
マダムがドイツ語で色々話していると…
「あら大変!線路が工事中で、途中の駅からスタジアムまでは
臨時バスに乗り換えですって!どうする?」
とのこと。
ほう。
アクシデントも旅の思い出ですな。
了解です!
電車やバスの乗り放題チケットを購入し、いざ、
アリアンツアレーナへ!
ドイツの地下鉄はとてもきれいで、10分~15分に一本の間隔で来る模様。
到着した列車のドイツ語表記をまじまじと見て、これ…だよな…と恐る恐る乗車。
反対に乗っちゃったら向かいの電車に乗れば戻れるもんね。
![](https://static.wixstatic.com/media/003bd0_04f681ee9a784f9c9133b4e46bac7093~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/003bd0_04f681ee9a784f9c9133b4e46bac7093~mv2.jpg)
ふぅーーー♪
オラ、わくわくすっぞ!!
途中下車して臨時バスに乗り換え。
バスに乗って10分程で、
ドイツサッカーチーム『バイエルンミュンヘン』のホームスタジアム
アリアンツアレーナに到着!!
![](https://static.wixstatic.com/media/003bd0_16906fe7107c41ff8edf68de097748cd~mv2.jpg/v1/fill/w_746,h_562,al_c,q_85,enc_auto/003bd0_16906fe7107c41ff8edf68de097748cd~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/003bd0_84c85ade64734338aa7edc64f69bbad0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/003bd0_84c85ade64734338aa7edc64f69bbad0~mv2.jpg)
でかーーーい!
建築デザインかっこいーーーい!!
予約制のスタジアム見学ツアーもあるのですが、私の自由時間が限られているため断念。
外廊下からメンテナンスを見学。笑
その後公式グッズショップへ。
![](https://static.wixstatic.com/media/003bd0_938dc01935bd4aaeaae6a6a06451d156~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/003bd0_938dc01935bd4aaeaae6a6a06451d156~mv2.jpg)
何で自由時間にわざわざサッカースタジアム?
って話なんですが。
私自身が昔からヨーロッパサッカーが好きだったことと、
サッカー好きの兄へ、結婚祝いにバイエルンミュンヘンの
公式ユニフォームをプレゼントしよう!
と思い立ち、実行に移したのです。
本当は、郊外にあるティアハイム(動物保護施設)に行きたかったのですが、聞いたところ高速バスで片道1時間半、混んでて2時間とのことで、これまた時間が足りず断念。
平日のため、公式グッズショップほぼ貸切状態。
ユニフォームをゲット、自分へのお土産はボールペンとステッカー。
レジのお姉さんに「店内の写真撮っても大丈夫ですか?」と聞くと、
「もちろん!」とのこと。
![](https://static.wixstatic.com/media/003bd0_ac5777b92cf74333b36397ca2a30667c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/003bd0_ac5777b92cf74333b36397ca2a30667c~mv2.jpg)
グッズショップでの買い物終わりにスタジアム内のレストランでランチを食べて、
無事、市街地へ帰りました。
初めての海外旅行。
初めての土地。
初めての体験。
今までの私の人生、こんなにドキドキワクワクする毎日はあっただろうか?
この気持ちを日本に帰ってからも忘れずに過ごすには、どうすればいいだろう?
正直、毎日の仕事のストレスは半端なく、体調も悪くなり、
それでも求められるものは次から次へと増え、辞めたくても辞められない状況でした。
これって、数年前の震災の時と同じかも。
要は、周りじゃなくて自分が決断しないと何も変わらないんだよな。
今の職場にはすごくお世話になったけど、もう無理だわ。。
ずっと先輩には退職の相談をしていましたが、本格的に話し合い
翌年には退職の運びとなりました。
まぁ、この退職も、辞めさせ方がかなりブラックではありましたが。。
詳細は伏せます。笑
そしてトリマーとして3店舗目で働くことになりました。
つづく。。
nico dog salon
厚木市栄町2-1-3 スワンズマーク1F
TEL : 070-2622-9255
LINE : @zat7579o
Instagram : nico_dogsalon
Comments